決戦フェイズ

ラウンド1

GM
IST 先制判定指定特技表(3) > 《日常/環境3》
GM
日常より先制判定をどうぞ。
迷ノ宮 光葉
料理の補助アビリティ。
先制判定に組み合わせて使用し、判定に成功するとモンスターに炎上を付加する。
焼肉
を宣言
GM
いいでしょう。先制判定をどうぞ。
赤木 叶恵
2D6>=6 (判定:隠れる) (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
敷村 修也
2D6>=6 (判定:隠れる) (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
安武 陸
2D6>=6 (判定:隠れる) (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
迷ノ宮 光葉
2D6>=7 (判定:走る▲) (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗
GM
光葉以外先攻ですね。
GM
焼肉は失敗。
[ 迷ノ宮 光葉 ] テンション : 15 → 17
安武 陸
あっ
迷ノ宮 光葉
あっ……
敷村 修也
あっ残念
赤木 叶恵
まあそういうこともある
赤木 叶恵
ていうか多分、焼肉やっても
赤木 叶恵
行動前に部位飛んで回復するので……
GM
怒髪天相手に炎上をキープするには工夫が必要
GM
先攻ハンターの行動をどうぞ。
赤木 叶恵
*毒殺 > バレメカ
GM
命中判定をどうぞ。
赤木 叶恵
2D6>=5 (判定:撃つ) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
GM
ダメージダイスを。1D6です。
赤木 叶恵
1d6 (1D6) > 2
赤木 叶恵
*激情を使用します
GM
いいでしょう
[ 赤木 叶恵 ] 激情 : 2 → 1
赤木 叶恵
出目を6にして部位を破壊。
GM
防御判定が不能になり、部位ダメージが1個発生。
GM
BRTをどうぞ。
赤木 叶恵
BRT 身体部位決定表(7) > 《攻撃したキャラクターの任意》
GM
どちらにいたしますか?
敷村 修也
わぁ・・・・・・・・・・・
安武 陸
どこだろ
赤木 叶恵
どこかなあ~~~~~っ
安武 陸
目になんかありそうではある
赤木 叶恵
感覚器は怪しいよね 聞きたがりだし
敷村 修也
やっちめぇ!
赤木 叶恵
感覚器でOK?
敷村 修也
OK~
安武 陸
いいと思います
迷ノ宮 光葉
やってみましょう
赤木 叶恵
*感覚器
[ バレエ・メカニック ] 部位ダメージ : 2 → 3
バレエ・メカニック
*再起判定
バレエ・メカニック
1D6>3 (1D6>3) > 5 > 成功
[ 赤木 叶恵 ] テンション : 21 → 27
GM
RPをどうぞ。
GM
怒髪天も今しますか。
バレエ・メカニック
*【怒髪天】。
 部位ダメージが発生したことにより、叶恵に2D6のダメージです。
バレエ・メカニック
2D6 (2D6) > 5[1,4] > 5
バレエ・メカニック
余裕が飛びますね。
[ 赤木 叶恵 ] 余裕 : 2 → 0
GM
では改めてRP
赤木 叶恵
武器を握り、ずんずんと進む。
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックはそこに佇む。
バレエ・メカニック
光を纏うたその姿は、
クロニック・ラヴ
いつかの姿と、少しだけ重なる。
赤木 叶恵
「……」
赤木 叶恵
近付いたところで飛び込んで、注射器を振り下ろす。いつもの動き。
赤木 叶恵
だが、体は重い。心も重い。感覚も冴えない。
バレエ・メカニック
振り下ろされる。叩き込まれる。
バレエ・メカニック
三度その針を受け入れて。
バレエ・メカニック
「赤木叶恵」
赤木 叶恵
針を撃ち込む。無言ながら、名前を呼びかけられて耳が反応する。
バレエ・メカニック
「四年前」
バレエ・メカニック
「あなたの姉は死に瀕した」
バレエ・メカニック
「それは海野標が取り逃がしたモノビーストに襲われてのことだ」
赤木 叶恵
「……!?」
バレエ・メカニック
「彼のことで」
バレエ・メカニック
「あなたが力を尽くす必要は、ない」
赤木 叶恵
「だからって」
赤木 叶恵
空っぽの注射器を、乱暴に引き抜く。
バレエ・メカニック
機工の中に、腐食が進む。
赤木 叶恵
「どうでもいい相手、とはならないよ、うちの姉は」
バレエ・メカニック
毒液が巡る。
バレエ・メカニック
「……海野標があなたの姉の想いを受け入れることはない」
赤木 叶恵
「そりゃ助かる」
バレエ・メカニック
「あれは空韻風香に義理を立てている」
バレエ・メカニック
「他の女性からの求めを意識して拒んでいる」
バレエ・メカニック
「あなたの姉の恋は、実らない」
赤木 叶恵
「別にいい。付き合わせるとこまで面倒を見る気はないよ」
赤木 叶恵
「でも、会わせてやれるのはあたし達だけなんだ」
赤木 叶恵
「私たちに命を懸けさせてまで海野さんに会いたいとは……自分じゃ言えない姉だ」
バレエ・メカニック
「…………」
バレエ・メカニック
「甲斐のない」
バレエ・メカニック
「ことだ」
バレエ・メカニック
機械の身体が不意に軋み。
バレエ・メカニック
その瞳が、内側より弾けて歯車を散らす。
バレエ・メカニック
硬い金属が叶恵へと降り注ぐ。
赤木 叶恵
防ぐ。腕に鈍い痛みが響いた。
バレエ・メカニック
散らばった歯車はすぐに光となって霧散する。
バレエ・メカニック
星の光をかき集めて、
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックは再びのその姿を取り戻す。
バレエ・メカニック
既に毀損された筈の無敵を誇るように。
敷村 修也
武装:槍の攻撃アビリティ。
アビリティ強化によりコストが0になっている。
突き放し
 串刺しを宣言 対象はバレメカ
GM
了解しました。命中判定をどうぞ。
敷村 修也
2D6+2>=6 (判定:隠れる) (2D6+2>=6) > 4[2,2]+2 > 6 > 成功
GM
攻撃力があってよかった。
GM
ダメージダイスをどうぞ。ええと2D6+2+3かな。
GM
1D6+1D6(串刺し)+2(武装:槍の常駐アビリティ。
武装:槍を組み合わせた攻撃のダメージが+2される。連携にも乗る裁定。
二段突き
)+3(打撃力)。
敷村 修也
あと武装:杭の常駐アビリティ。
相手が受けている部位ダメージの数だけ攻撃のダメージが上昇。
狩人の誓い
GM
あ~
GM
ではそこに+3です。
敷村 修也
2d6+2+3+3 (2D6+2+3+3) > 6[1,5]+2+3+3 > 14
GM
ペナルティ-5。
バレエ・メカニック
回避します。
バレエ・メカニック
2D6+5-5>=7 (判定:現れる) (2D6+5-5>=7) > 11[5,6]+5-5 > 11 > 成功
[ 敷村 修也 ] テンション : 21 → 25
[ バレエ・メカニック ] テンション : 24 → 27
安武 陸
でかい
安武 陸
何だこの出目
敷村 修也
馬鹿みたいにデカい出目を出すんじゃない
迷ノ宮 光葉
おわぁ…
GM
クロニック・ラヴも回避の出目がよかったな、と思っています。
安武 陸
エ~~ン
GM
あいつヒくほどよくて激情減らなかったんだよな……
赤木 叶恵
+5もでかいな……
赤木 叶恵
アビリティとか関係なく、シンプルに防御に極振りをしているロボ
GM
よけるろぼ~
GM
かわいいから妖花とか邪魔とか入ってます
安武 陸
かわいいね……
赤木 叶恵
妖花と邪魔はかわいい
GM
GMの理性が妖花と邪魔というチョイスに着地した。
赤木 叶恵
人の心の部分
GM
普通にヤバすぎるんだよ 怒髪天が
安武 陸
植木鉢に植えて飾ろう
GM
RPをどうぞ。
敷村 修也
叶恵の後ろから再形成されたバレエ・メカニックめがけて槍を振るう。
敷村 修也
大上段に構えた槍の穂先で切り裂くように
敷村 修也
振り下ろす。
バレエ・メカニック
光が。
バレエ・メカニック
修也の目を貫いて、その照準をぶれさせる。
敷村 修也
「!」
バレエ・メカニック
目の前の現実が朧げになるような感覚。
バレエ・メカニック
あなたの記憶を蝕んだものと、
バレエ・メカニック
それはよく似ている。
バレエ・メカニック
「敷村修也」
バレエ・メカニック
星の光をまとい、空高く舞い上がる。
バレエ・メカニック
「この先に、あなたの求めるものはない」
バレエ・メカニック
「それをあなたは理解しているのではないか」
敷村 修也
星の輝きに目がくらむ。
遠く手の届かないはずのものがここにある。
敷村 修也
「そんなもの」
敷村 修也
「もうどこにも存在しない」
バレエ・メカニック
「あなたも」
バレエ・メカニック
「すべてを忘れてしまえばよかろうに」
敷村 修也
「馬鹿なこと言うなよ。この記憶には思い入れがあるんだ」
バレエ・メカニック
「…………」
バレエ・メカニック
「あなたには」
バレエ・メカニック
「必要のないはずの、ものだ」
敷村 修也
「それを決めるのは俺であって、お前じゃないよ。バレエ・メカニック」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
* 交差攻撃+投げナイフ 対象はバレエ・メカニック
GM
命中判定からどうぞ。
安武 陸
2D6+2>=5 (判定:刺す) (2D6+2>=5) > 5[2,3]+2 > 7 > 成功
GM
3D6(交差攻撃)+3(打撃力)+2(研ぎ)+2(一刀流)+2(投げナイフ)ですね。
GM
高いが~。
GM
判定をどうぞ。
GM
判定? ダメージダイスを。
安武 陸
3D6+3+2+2+2 (3D6+3+2+2+2) > 15[4,5,6]+3+2+2+2 > 24
GM
回避ペナルティ-8。
バレエ・メカニック
*回避します。
バレエ・メカニック
*回避判定に補助アビリティ【幸運の補助アビリティ。行為判定に組み合わせて使用。
出目に6がひとつでもあれば、その判定をスペシャルとして扱う。
幸運の星
】を組み合わせます。
 本来コスト7のアビリティですが、【復讐の聖者】の効果によりコストは4に軽減されています。
バレエ・メカニック
2D6+5-8>=7 (判定:心臓) (2D6+5-8>=7) > 7[3,4]+5-8 > 4 > 失敗
バレエ・メカニック
*……激情を1個切りましょう。
バレエ・メカニック
*回避ダイスの3を6に変更。
【幸運の星】の効果により、回避判定はスペシャルとなります。
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 2 → 1
[ バレエ・メカニック ] 余裕 : 16 → 19
[ バレエ・メカニック ] テンション : 27 → 34
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 1 → 2
[ 安武 陸 ] テンション : 18 → 26
[ 安武 陸 ] 激情 : 1 → 2
安武 陸
ううっ
赤木 叶恵
えらい!!!!
敷村 修也
えらい
迷ノ宮 光葉
えらい
安武 陸
いっぱいダメージが出て回避失敗して激情切らせたのに悲しい
敷村 修也
めーーーちゃコストがとんでった
敷村 修也
まぁ向こうは積極的にコスト払いたい方だろうが……
安武 陸
幸運の星かぁ……………幸運の星かぁ……………
赤木 叶恵
星かあ……
GM
*命中判定は失敗となり、陸は恐慌。
GM
処理は……これでいいか。
GM
ではRPを。
安武 陸
「バレエ・メカニック」
バレエ・メカニック
「リク」
バレエ・メカニック
呼びかけに応えて、あなたを見下ろす。
安武 陸
「俺はさ、あんたに会えて嬉しかった」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「師匠がいない世界を受け入れないといけないと思ってた。 無力なことは罪で、その罰を与えられていると思った」
安武 陸
「でも、あんたが来た」
安武 陸
「色々あってさ、骨身に染みて思ったんだけど」
安武 陸
「一人で考えるよりも、誰かに頼る方がいいよ」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
刀を構える。
安武 陸
駆ける。 師の姿を持つ、師ではないものに斬りつける。
バレエ・メカニック
「運命変転魔法」
バレエ・メカニック
「『クロニック・ラヴ』」
バレエ・メカニック
切り裂いた、はずが。
バレエ・メカニック
その太刀筋は空を切る。
安武 陸
「っ、はは」
バレエ・メカニック
空を切ったはずのその場所に、変わらずバレエ・メカニックは佇んでいるが。
バレエ・メカニック
その身体に傷はない。
バレエ・メカニック
「その攻撃は届かない」
安武 陸
力いっぱいに刀を空振りする。
バレエ・メカニック
「勝利への道筋は書き換えられる」
バレエ・メカニック
「故に、届くことはない」
安武 陸
いつかの稽古を思い出す。 まだ刀を持ったばかりの頃を。
バレエ・メカニック
容赦なく尻を蹴り飛ばされ、太刀筋の指導を受けていた頃があった。
安武 陸
「勝利への道筋を書き換えられるとしても」
安武 陸
「やってみたいんだよ!」
バレエ・メカニック
「……では」
バレエ・メカニック
「私は、それを阻む」
GM
*モンスターの行動
バレエ・メカニック
「私が与えるのは、希望という名の試練」
バレエ・メカニック
「すべての希望を振り払い、再び絶望の淵へと舞い戻る覚悟を問おう」
バレエ・メカニック
*支援アビリティ【憤怒の相の支援アビリティ。
その場のPC全員に腕部分野のランダムな特技で判定させ、失敗したPCのうち1人の任意の幸福強度を1減少する。
特殊レギュレーションにつき、今回は2ずつの減少。
自壊
】を使用。
 本来コスト4のアビリティですが、【復讐の聖者】によりコスト1に軽減されています。
バレエ・メカニック
2d6 (2D6) > 12[6,6] > 12
バレエ・メカニック
行為判定ではないのでスペシャルではない。おい
バレエ・メカニック
*腕部12。《投げる》から判定をどうぞ。
赤木 叶恵
*興奮剤を使用
安武 陸
*興奮剤
迷ノ宮 光葉
*興奮剤を使用
敷村 修也
*興奮剤を使用
GM
どうぞどうぞ。
赤木 叶恵
2D6+2>=9 (判定:叫ぶ) (2D6+2>=9) > 10[4,6]+2 > 12 > 成功
安武 陸
2D6+2>=9 (判定:刺す) (2D6+2>=9) > 3[1,2]+2 > 5 > 失敗
迷ノ宮 光葉
2D6+2>=10 (判定:予感) (2D6+2>=10) > 9[3,6]+2 > 11 > 成功
敷村 修也
2D6+2>=7 (判定:振る) (2D6+2>=7) > 7[2,5]+2 > 9 > 成功
バレエ・メカニック
*安武陸の幸福『背徳:海野標』を破壊します。
[ 安武 陸 ] 耐久力 : 8 → 6
GM
*強度が3→1に。
[ バレエ・メカニック ] テンション : 34 → 35
GM
こちらは【自壊】のコスト。
GM
流星が降り注ぐ。
GM
願いを叶えるはずの星々の煌きの中に、
GM
しかし、あなたたちは想起する。
GM
あの運命の夜に身体を震撼しらしめた恐怖と絶望を。
GM
光で作られた針が、陸の視界の端にちらつく。
敷村 修也
あっ懐かしいやつ
敷村 修也
胃が痛くなるやつ
安武 陸
たすけて
GM
降り注いだその針が、
安武 陸
死の具現。
海野標
少年の身体を弾き飛ばすのを見る。
海野標
地に叩きつけられ、身体が跳ねる。
安武 陸
何度も夢に見た。
海野標
その身体の各所が焼き焦がされている。
海野標
「……っ」
海野標
倒れ伏した身体を、どうにか引きずり起こして
クロニック・ラヴ
空に舞うその姿を見る。
クロニック・ラヴ
「諦めなさい、海野標」
クロニック・ラヴ
「あなたでは私に届かない」
安武 陸
俺は何もできなかった。
クロニック・ラヴ
針を放つ。無数の針を。
海野標
唇を噛み締めて、その姿に背を向ける。
安武 陸
俺はただ守られて、見逃された。
クロニック・ラヴ
「御影は私につきました」
クロニック・ラヴ
「あなたではなく、私を選んだ」
海野標
血が。
海野標
自分の逃れた足跡を残す。
海野標
初めてだった。こんな風に逃げるのは。
海野標
不甲斐なくも目元に集まる熱を感じる。
クロニック・ラヴ
「あなたに覚悟がないから」
クロニック・ラヴ
「犠牲を積み上げる覚悟のないあなたでは」
クロニック・ラヴ
「私に勝つことはできない」
クロニック・ラヴ
「何一つ、成し遂げることも叶わない」
クロニック・ラヴ
「――だから、ええ」
クロニック・ラヴ
「思い知りなさい」
クロニック・ラヴ
「せいぜいが、自分の無力を」
バレエ・メカニック
「海野標では」
バレエ・メカニック
「魔女クロニック・ラヴには勝てない」
バレエ・メカニック
気付けば目の前に、星の光。
安武 陸
「…………」
バレエ・メカニック
「もう一度繰り返すつもりか」
バレエ・メカニック
「……今度は、もう」
バレエ・メカニック
「逃れる運命もありはしないというのに」
安武 陸
「だから」
安武 陸
「だから、俺が助けに行くんだろうが!」
バレエ・メカニック
「――――」
バレエ・メカニック
星の瞳を、ぱちりと瞬いた。
安武 陸
子供では、溺れた溜め池から自力で上がることはできない。
安武 陸
子供では、溺れる子供を助けられない。
安武 陸
「もう俺は」
安武 陸
「いい加減、ガキでもザコでもないんだよ」
バレエ・メカニック
「……海野標は」
バレエ・メカニック
「あなたに助けを求めない」
安武 陸
「はっ」
安武 陸
笑ってみせる。 小馬鹿にするように。
安武 陸
「だからこっちから行くんだろうが」
バレエ・メカニック
「…………」
GM
言ったな!?!!?>ガキでもザコでもない
迷ノ宮 光葉
えらいな……
安武 陸
言いとうなかった……
GM
*フォロワーの行動をします。
『毒蜘蛛』楠瀬新
*叶恵ちゃん殴ろ♪
『毒蜘蛛』楠瀬新
*基本攻撃>赤木叶恵
『毒蜘蛛』楠瀬新
2D6>=5 (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
『毒蜘蛛』楠瀬新
1D6 ダメージ (1D6) > 6
『毒蜘蛛』楠瀬新
ビンゴ~!
『毒蜘蛛』楠瀬新
*拳銃つこたろ~!
『毒蜘蛛』楠瀬新
1D6 (1D6) > 6
『毒蜘蛛』楠瀬新
ギャハハハ
『毒蜘蛛』楠瀬新
*2部位で~す♪
安武 陸
あ~~~~~
赤木 叶恵
カスカスカスカス
敷村 修也
こいつ女子高生しか狙わんぞ
赤木 叶恵
あああ!?
安武 陸
あ~~~~っあ~~~~っ
迷ノ宮 光葉
んんん
敷村 修也
あ~
敷村 修也
んん~~
敷村 修也
馬鹿!!!
安武 陸
おまわりさんこいつ銃刀法違反!!!!!!
迷ノ宮 光葉
えうえうえうえう
赤木 叶恵
ふざけんな!!!!!!!
安武 陸
なにこいつ!!!!!!!!
『毒蜘蛛』楠瀬新
爆笑してる。
敷村 修也
ブロックするかぁ~~~
敷村 修也
*ブロックを宣言
GM
*任意の特技で判定をどうぞ。防御力ぶんの補正がつきます。
敷村 修也
2D6+1>=5 (判定:騙す) (2D6+1>=5) > 8[2,6]+1 > 9 > 成功
GM
では肩代わりダメージを1D6でどうぞ。
敷村 修也
1d6 (1D6) > 3
GM
えら~い!
[ 敷村 修也 ] テンション : 25 → 28
赤木 叶恵
ああああああ
敷村 修也
えらいわ
赤木 叶恵
天才!!!!!
迷ノ宮 光葉
すごい!
安武 陸
修也くん!!!!!!!!!!!!
赤木 叶恵
神!!!!!
敷村 修也
珍しいことあるもんだな……
赤木 叶恵
ありがとうありがとう
赤木 叶恵
部位は利き腕以外たのむわ
GM
では叶恵への部位ダメージが1軽減され、1部位です。
GM
これで通しでいいですか?
赤木 叶恵
はい……
『毒蜘蛛』楠瀬新
BRT どこが出るかな♪ 身体部位決定表(3) > 《利き腕》
『毒蜘蛛』楠瀬新
よっしゃ
赤木 叶恵
ふざけんなよ!?
安武 陸
ちょっと
敷村 修也
フラグ建てっからwww
迷ノ宮 光葉
ぶぶぶ…
赤木 叶恵
ねえなにあいつ!!!!!!!!!!!!
『毒蜘蛛』楠瀬新
爆笑してる。
安武 陸
ちょっと……
敷村 修也
一周してわらけちゃった
敷村 修也
わ~~
敷村 修也
楠瀬のクソ野郎認定がうなぎのぼり
安武 陸
は~
赤木 叶恵
殺す…………
『毒蜘蛛』楠瀬新
ほな利き腕もらいますわ~
『毒蜘蛛』楠瀬新
再起判定どうぞ♪
[ 赤木 叶恵 ] 部位ダメージ : 1 → 2
赤木 叶恵
1d6>2 (1D6>2) > 6 > 成功
『毒蜘蛛』楠瀬新
えらいえらい~
GM
はい。
『毒蜘蛛』楠瀬新
星の煌きに目を奪われた叶恵の死角より、腕が伸びる。
赤木 叶恵
「!?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
注射器を握る腕を捻り上げ。
『毒蜘蛛』楠瀬新
その矮躯を抱え込む。
『毒蜘蛛』楠瀬新
耳元にそっと唇を寄せて、
『毒蜘蛛』楠瀬新
「いやぁ、でも」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「叶恵ちゃんは確かに運良かったなぁー」
赤木 叶恵
「……はな、せ!」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「御影さんがさぁ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「ああいうお人やろ?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「人ォ寄せ付けん風にしとるけど、割とアレで面倒見ええっていう」
『毒蜘蛛』楠瀬新
離さない。叶恵を抱え込んだまま、軽薄な口調で語る。
赤木 叶恵
「だ、だから、何っ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「いやまあ普通に考えようで」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「カッコええ人ん近くに雑魚がうろついてっと」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「腹ァ立つやろ?」
敷村 修也
叶恵の声に反応すると、振り向きざまに杭を握りこむ。
赤木 叶恵
「……」
赤木 叶恵
「あたしの事、嫌いなの?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「いやぁあんたさんがどうってより――と」
敷村 修也
叶恵にまとわりつく楠瀬を振り払うよう、重さをのせて拳を放った。
『毒蜘蛛』楠瀬新
修也の動きに気付いて身を引く。
『毒蜘蛛』楠瀬新
叶恵の腕を捻り上げたままに、叶恵の身体を投げ飛ばす。
『毒蜘蛛』楠瀬新
その瞬間、びき、と骨が嫌な音を立てた。
赤木 叶恵
「う……」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「っぶな~」
『毒蜘蛛』楠瀬新
とっとっと、と距離を取る。
『毒蜘蛛』楠瀬新
ひらひらと手を振った。
赤木 叶恵
地面に勢いよくぶつかる。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「違うねん」
赤木 叶恵
「けほっ、けほっ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「あんたさん個人がどうって話やないねん」
赤木 叶恵
「ああ゛!?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「そゆ奴が多うて腹ァ立ってたって話」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「でも、まあ、あんたがウロついてた頃は俺も忙しゅうてな~」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「追い払ってやれんかったからな~」
『毒蜘蛛』楠瀬新
腰に手を当てて、にんまり叶恵を見下ろして笑う。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「運良かったなァって!」
赤木 叶恵
「叩き潰すぞクソッ!」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「やってみぃや~」
安武 陸
なんだこいつ
安武 陸
ホモか?
『毒蜘蛛』楠瀬新
そゆのわかりませんな~
迷ノ宮 光葉
いわないようにしていたのに…
『毒蜘蛛』楠瀬新
コワ~
安武 陸
ホモじゃん
迷ノ宮 光葉
お兄様の虫よけをするの…?え、うん……
『毒蜘蛛』楠瀬新
私だって好きでこいつをこんな風にしたんじゃない
『毒蜘蛛』楠瀬新
帳尻を合わせたらそうなった
敷村 修也
叶恵から距離をとらせるよう、空いた片手で横なぎに槍を振るう。
『毒蜘蛛』楠瀬新
バックステップ。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「……でも」すっと真顔になって、視線を巡らす。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「なんやっけなぁ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「そういや、追い払われんやつもおったような」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「んー……?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
考え込む。
赤木 叶恵
「……思い出せない奴が、偉そうに……」
『槍を手に』松井美乃梨
*美乃梨は修也に基本攻撃。
『槍を手に』松井美乃梨
2D6>=5 (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
『槍を手に』松井美乃梨
1D6 ダメージダイス (1D6) > 4
『槍を手に』松井美乃梨
んん~~~~~。
『槍を手に』松井美乃梨
拳銃を使用!
『槍を手に』松井美乃梨
1D6 (1D6) > 6
『槍を手に』松井美乃梨
よっし。
『槍を手に』松井美乃梨
10点ダメージ。部位ですね。
安武 陸
なんかGM出目どうした?
迷ノ宮 光葉
出目が高いね…
敷村 修也
なんやこいつ
赤木 叶恵
カス!!!!!
安武 陸
ココフォリア?
迷ノ宮 光葉
んぅううう…
安武 陸
ブロック……
敷村 修也
修也の耐久は8です
赤木 叶恵
3以上か
赤木 叶恵
さっきと同じ条件ではあるが、多く引き受けると引き受けた人の余裕が飛ぶ
赤木 叶恵
そして3以下を出すとただ余裕が減るだけ
安武 陸
陸のほうがいいかしらね
敷村 修也
余裕が結構貴重でな
敷村 修也
耐久さがりがちなため……
赤木 叶恵
たぶん通しが良い……修也くんはブロック入ってくれたのにごめんね……
敷村 修也
いや、GMの出目のせいなんで
GM
すまんて
GM
でもさ……
GM
フォロワーも必死なんだよ……? って言おうとしたけど楠瀬はダメですね
敷村 修也
ふふっ
GM
美乃梨は許したってくれ
赤木 叶恵
楠瀬ゆるさねえぞ
安武 陸
楠瀬ゆるさねぇ
GM
楠瀬は叶恵ちゃんリョナりたかっただけだわ
敷村 修也
みのりちゃんはまぁ修也が受ける分にはそうなるよねってことで
敷村 修也
通しで
GM
はーい。
『槍を手に』松井美乃梨
BRT えいっ 身体部位決定表(8) > 《口》
『槍を手に』松井美乃梨
てやー!
[ 敷村 修也 ] 部位ダメージ : 0 → 1
GM
再起判定をどうぞ。
敷村 修也
1d6>1 (1D6>1) > 4 > 成功
GM
成功ですね。
『槍を手に』松井美乃梨
では、楠瀬に気を取られた修也へと。
『槍を手に』松井美乃梨
美乃梨が槍を振り被る。
『槍を手に』松井美乃梨
相変わらず突き刺す動きではなく、殴りつける動きにて、
『槍を手に』松井美乃梨
修也の顔面をめがけてフルスイング。
敷村 修也
素人だと侮っていたわけでもない。
それでもフォロワー一人に気を割き過ぎた状態で躱しきれるものではなかった。
敷村 修也
「ぐっ!」
『槍を手に』松井美乃梨
「…………!」
『槍を手に』松井美乃梨
手応えに、怯んだような顔をする。
敷村 修也
躊躇のない振り下ろしを体を捻って躱す。
その切っ先がかすった口元からは鮮血が滴った。
『槍を手に』松井美乃梨
その血の赤さに、きゅっと表情を歪めて。
『槍を手に』松井美乃梨
また、縋るように槍を握った。
GM
う~ん楠瀬元気だな
安武 陸
お前……女子校生をリョナりたかったのか……
赤木 叶恵
あの野郎…………………………………………
GM
私は#3始まる前「こいつ動かすのかぁ~……ついにかぁ~……」って思ってた
安武 陸
先輩として結構好きだったのに……
赤木 叶恵
楠瀬殺す……という顔をしているが、かなえはモンスターを殴らねばならない
GM
御影のことで光葉ちゃんに連絡するけど叶恵ちゃんとは繋がりがなく面倒見る気も一切ない
GM
この帳尻を合わせた結果こうなりました
赤木 叶恵
なるほどね
GM
御影が絡まないぶんにはまともっすよ
安武 陸
お前…………
赤木 叶恵
納得感がある
GM
*後攻ハンターの手番!
赤木 叶恵
楠瀬だ!目を抉れ!!!!
GM
コワ~
安武 陸
抉れ抉れ!!
敷村 修也
楠瀬に全力でいいかね
迷ノ宮 光葉
どうしましょうか……楠瀬さんかな、やっぱり
GM
もう拳銃使い切ってんのに~
迷ノ宮 光葉
暴力+野犬化かな…?骨も使って…
赤木 叶恵
それでもおれの部位は飛ぶんだよォ~ッ
敷村 修也
そうですね、骨つかっていきましょ
GM
先んじて宣言しちゃおっ
バレエ・メカニック
*光葉の命中判定に【邪魔】。-1をつけます。
[ バレエ・メカニック ] テンション : 35 → 36
迷ノ宮 光葉
*暴力+武装:犬の補助アビリティ。
コストは5、ダメージ+6。シンプルな強さ。
野犬化
 対象を楠瀬
迷ノ宮 光葉
*狩人の骨を使用
GM
いいでしょう。命中判定をどうぞ。
迷ノ宮 光葉
2D6>=5 (判定:黙る) (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
GM
ダメージダイスを1D6+2+3+6+3。
GM
そこまでする必要あったんですか? どうぞ。
GM
さらに+3あったわ 武装:犬の常駐アビリティ。
武装:犬のアビリティを組み合わせた攻撃のダメージがさらに+3。
今回は連携攻撃にも乗る裁定。
特性餌
あるわ
迷ノ宮 光葉
1D6+2+3+6+3 (1D6+2+3+6+3) > 5[5]+2+3+6+3 > 19
GM
耐久値8やで!2人分死ぬわ!
[ 迷ノ宮 光葉 ] テンション : 17 → 19
GM
野犬化5から3引いてこうすね。
GM
ではRPをどうぞ。
迷ノ宮 光葉
「福!」掛け声に応じて楠瀬へと福が駆け出す。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「うおっ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「あら~」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「……あらあらあらあら」
『毒蜘蛛』楠瀬新
振り返る。マジ? て顔する。

まとわりつき、吠え立て、スキあらば噛みつこうと。最初に邪魔されたときのようにはいかない。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「ちょいま~」
『毒蜘蛛』楠瀬新
牙を辛うじて躱しつつも、追い立てられる。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「そこまで恨み買うたかなあ?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「バレメカさんの方気にしとった方がええんと違うか~」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「ろくに攻撃当てられとらんやろ?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「わざわざこっちに気ィ割く余裕あったん?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「おもしろいことされますわ~」
迷ノ宮 光葉
「叶恵様の腕を、さきほど、折りましたね?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「それが?」
迷ノ宮 光葉
「女性の腕のほうが、ときに大事なことがあります」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「違うやろ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「おトモダチ傷つけられて腹立てとりますって」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「素直にそう言いや」
迷ノ宮 光葉
「なら、それで結構!」

友達なのは何も光葉だけでない、福にとっても彼女は友達だ。飛びかかる。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「チッ」
『毒蜘蛛』楠瀬新
舌打ち。バレエ・メカニックを振り仰ぐも、
『毒蜘蛛』楠瀬新
「ま」
『毒蜘蛛』楠瀬新
「実際、こっち向こうてきてくれんわ助かるな」
『毒蜘蛛』楠瀬新
けらっと笑った。
『毒蜘蛛』楠瀬新
飛びかかられる。

彼の腕をお返しとばかりに噛み付いてずたずたにしようと。
『毒蜘蛛』楠瀬新
息を詰める。
『毒蜘蛛』楠瀬新
溢れた血が、福の牙を濡らす。
『毒蜘蛛』楠瀬新
肉を穿った手応えは福の牙に確かに届いている。
『毒蜘蛛』楠瀬新
ばたばたと大量の血が落ちて。
『毒蜘蛛』楠瀬新
ふらつき、よろめいて、膝をつく。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「……わァー」

彼の腕がその機能を果たさないとわかると、ワン!と猛々しく吠えてから光葉の元へと戻る。
『毒蜘蛛』楠瀬新
「骨折るより、こっちのが酷うない?」
『毒蜘蛛』楠瀬新
失血のショックか顔が青く。
『毒蜘蛛』楠瀬新
そのままぱたりと横たわった。
安武 陸
楠瀬さん死ぬんじゃ……って心配してる
『毒蜘蛛』楠瀬新
殺されたら殺されますけど……

無力化に留めておきましょう…。
『毒蜘蛛』楠瀬新
紳士的福さん
敷村 修也
凄惨な無力化
『毒蜘蛛』楠瀬新
*『毒蜘蛛』楠瀬新は無力化されます。
 レベル6犯罪者でありました。
GM
ラウンド終末の処理はないかな……
GM
このまま次のラウンドに行きましょう。

ラウンド2

GM
IST 先制判定指定特技表(5) > 《退路/環境11》
GM
先制判定をどうぞ。
赤木 叶恵
2D6>=7 (判定:這う) (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功
安武 陸
2D6>=6 (判定:伏せる) (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功
敷村 修也
2D6>=6 (判定:逃げる) (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
迷ノ宮 光葉
2D6>=6 (判定:逃げる) (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
GM
あらま~
GM
全員先攻! すばらしいですね。
GM
◆行動:先攻ハンター
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックは倒れ伏した楠瀬をベンチの方に移動させてやってます。
バレエ・メカニック
シュンッ……って瞬間移動させてる。
迷ノ宮御影
「…………」
迷ノ宮御影
やれやれと髪を掻き……
迷ノ宮御影
楠瀬の備えていた医療キットで手当を始めた。
赤木 叶恵
やさしいね
安武 陸
やさしい
迷ノ宮 光葉
優しいメカ
敷村 修也
こいつ・・・・・
安武 陸
感情みたいなものを見せるな
赤木 叶恵
いい子だね
敷村 修也
脳内であざとい運び方してたけど全然そんなことなかった
安武 陸
御影さんの隣じゃん
『槍を手に』松井美乃梨
美乃梨は槍を抱えてえ? え? になってます。
『槍を手に』松井美乃梨
犬……
『槍を手に』松井美乃梨
こわくない……?
赤木 叶恵
「うん、スッキリした」
赤木 叶恵
美乃梨を指さす。
『槍を手に』松井美乃梨
ぴゃっ
赤木 叶恵
「次はお前がああなる番だ」
『槍を手に』松井美乃梨
「……まっ」
『槍を手に』松井美乃梨
きり、と眉を吊り上げて。
『槍を手に』松井美乃梨
槍を構える。

わんわん!同意するように吠える
『槍を手に』松井美乃梨
「負けない」
『槍を手に』松井美乃梨
「し!」
『槍を手に』松井美乃梨
「やってみろってんだよ!」
『槍を手に』松井美乃梨
震えながらも声を張る。
敷村 修也
眉間にしわを寄せている。
安武 陸
人を噛んで昏倒させる犬、怖いよ
安武 陸
がんばっている
赤木 叶恵
かわいいね
GM
お前らこの子視点だと駅をふっとばしたテロリストの上に人に犬をけしかけて失血死で失神させた連中なんよ
迷ノ宮 光葉
*光葉から行動 暴力+野犬化 対象をバレエ・メカニック
GM
*命中判定をどうぞ。
迷ノ宮 光葉
2D6+1>=5 (判定:黙る) (2D6+1>=5) > 5[2,3]+1 > 6 > 成功
GM
1D6+3+6+3かな。
GM
ダメージダイスを。
迷ノ宮 光葉
1D6+3+6+3 (1D6+3+6+3) > 4[4]+3+6+3 > 16
GM
-6
バレエ・メカニック
*回避判定
バレエ・メカニック
2D6+5-6>=8 (判定:地位) (2D6+5-6>=8) > 11[5,6]+5-6 > 10 > 成功
[ 迷ノ宮 光葉 ] テンション : 19 → 24
[ 迷ノ宮 光葉 ] 激情 : 0 → 1
[ バレエ・メカニック ] テンション : 36 → 39
敷村 修也
こいつほんま
赤木 叶恵
ふつうによけるな
安武 陸
くそ~
バレエ・メカニック
高い
迷ノ宮 光葉
うううーん
安武 陸
このメカ5と6しか出ないのか?
赤木 叶恵
回避バリ高~
GM
*攻撃判定に失敗したため、光葉は恐慌。
GM
RPをどうぞ。
迷ノ宮 光葉
再び福に合図を出し、今度はバレエ・メカニックへ突撃させる。

彼の佇む方へ、一直線に飛びかかる。
バレエ・メカニック
しかし。
バレエ・メカニック
此度はその牙が届かない。
バレエ・メカニック
地を蹴るでもなく飛び上がったバレエ・メカニックの身体は、
バレエ・メカニック
福の牙よりも高くを舞うた。

空をきる牙と爪、悔しそうにフン、と鼻を鳴らして着地する。
バレエ・メカニック
月下に空を舞う姿は、やはりあの夜に見たものに酷似している。
GM
回避の出目がいいのも酷似している
敷村 修也
いろんなところのいいとこを集めてくるんじゃない
GM
でも攻撃能力はないよ……
安武 陸
* 交差攻撃 対象はバレエ・メカニック
GM
命中判定をどうぞ
安武 陸
* 狩人の骨使用
GM
いいでしょう。
安武 陸
2D6+2>=5 (判定:刺す) (2D6+2>=5) > 5[1,4]+2 > 7 > 成功
GM
ダメージダイスは3D6+3+2+2かな。
GM
交差、打撃力、武装:ナイフの常駐アビリティ。
攻撃のダメージ+2。シンプル。
研ぎ
、一刀流。
安武 陸
3D6+3+2+2 (3D6+3+2+2) > 11[2,4,5]+3+2+2 > 18
GM
回避ペナルティ-6。
バレエ・メカニック
*回避します。
バレエ・メカニック
2D6+5-6>=7 (判定:心臓) (2D6+5-6>=7) > 10[5,5]+5-6 > 9 > 成功
[ バレエ・メカニック ] テンション : 39 → 42
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 2 → 3
[ 安武 陸 ] テンション : 26 → 29
安武 陸
やっぱこいつ5と6しか出ないのか?
GM
そうかも。
赤木 叶恵
よけるねえ!!!!!
迷ノ宮 光葉
悲しい…回避手強い
GM
無敵!!!!
赤木 叶恵
まだあいつ無限に回避できるんじゃけど!!!!!!!!
敷村 修也
ギリギリギリ
GM
なんかこうなってる。
GM
ではRPをどうぞ。
安武 陸
星の降る空に舞う、それを見上げる。
バレエ・メカニック
光を放ち。
バレエ・メカニック
足枷にも構わず、空を舞うようなステップで。
バレエ・メカニック
都度きらめきが降りかかる。
バレエ・メカニック
運命変転と奇跡をもたらす星のひかりが、きらきら、きらきらと。
安武 陸
初めて戦っている標を見た時に、こんなにきらきらと輝く必要があるのか? と思った。
安武 陸
これの雛というのなら、納得できる。
安武 陸
しかし、
安武 陸
自分の師は、自分の友人は、
安武 陸
これになるために生まれたわけじゃない、と言いたい。
バレエ・メカニック
空を見ている。
バレエ・メカニック
こうして、ずっと、長い間。
バレエ・メカニック
求めるものに手を伸ばし続けていた。
バレエ・メカニック
それが最早手に戻らぬことを知りながら。
バレエ・メカニック
ひとつ、約束を守るためだけに、ずっと。
安武 陸
空を駆ける、まばゆい機構に刃を投げる。
バレエ・メカニック
届かない。
バレエ・メカニック
まだ高い。
バレエ・メカニック
けれど代わりに、
バレエ・メカニック
視線は改めて、あなたへと降りた。
バレエ・メカニック
あなたの目を見ている。
安武 陸
手は届かない。手折る羽もない。
バレエ・メカニック
誘われるように。
バレエ・メカニック
或いは、空から追放されるように。
バレエ・メカニック
高度が落ちる。
安武 陸
それには、その星の瞳には、意志が見えた。
安武 陸
勝手にそう思っているだけかもしれない。 でも、そういうようにしか見れない。
バレエ・メカニック
空の鏡を見るのではなく、
バレエ・メカニック
今は、あなたを見ている。
安武 陸
笑う。
安武 陸
「バレエ・メカニック」
バレエ・メカニック
「なんだ」
安武 陸
「言ったじゃん、少しでも弱くなってくれって」
安武 陸
とん、と軽く胸を叩いた。
バレエ・メカニック
「…………」
バレエ・メカニック
「あなたの願いは」
バレエ・メカニック
「既に叶っている」
安武 陸
「悪いけど、俺の欲望には際限がないもんで」
安武 陸
「嫌だっていうなら、いいけど」
バレエ・メカニック
「……叶っている」
バレエ・メカニック
「既に」
バレエ・メカニック
繰り返した。
GM
恥ずかしくなってきたので行動してほしい。
GM
最悪の要請
敷村 修也
んっふふ
GM
なんだよこのRP
GM
なんだ? わからない……
赤木 叶恵
おもろい
GM
俺は何をしている……?
GM
助けてくれ……
赤木 叶恵
動くか……
赤木 叶恵
待つか……
敷村 修也
GMめちゃくちゃ出目走ってるけどそれはそれとして助けてが出た
GM
立ったり座ったりしてる
安武 陸
全然やってくれていいですよ
赤木 叶恵
スッスッス
GM
どうぞ。
GM
助けて。
赤木 叶恵
じゃあ手番やりまーす!
赤木 叶恵
*毒殺~武装:格闘の補助アビリティ。
コスト5、攻撃のダメージ+6。
極め投げ
を沿えて~ > バレメカ
迷ノ宮 光葉
*援護
バレエ・メカニック
*毒殺の命中判定に【邪魔】。-1。
[ 迷ノ宮 光葉 ] テンション : 24 → 27
[ バレエ・メカニック ] テンション : 42 → 43
赤木 叶恵
ううう邪魔が邪魔!!!!!
安武 陸
この流れで邪魔って書かれるの笑っちゃうんだよ
GM
そういういみとちがくて……
GM
命中判定をどうぞ。
赤木 叶恵
2D6+2+1-1>=8 (判定:黙る) (2D6+2+1-1>=8) > 8[2,6]+2+1-1 > 10 > 成功
GM
成功ですね。
赤木 叶恵
うおらああ!
敷村 修也
っしゃ!
安武 陸
ふ~~~~~~~
GM
ダメージロールを。
赤木 叶恵
1d6 (1D6) > 4
赤木 叶恵
*激情 6に変更
GM
いいでしょう。
赤木 叶恵
*12ダメージ
GM
部位ダメージが一つと、上乗せダメージが12。
GM
BRTをどうぞ。
赤木 叶恵
BRT 身体部位決定表(5) > 《消化器》
[ バレエ・メカニック ] 余裕 : 19 → 7
[ バレエ・メカニック ] 部位ダメージ : 3 → 4
バレエ・メカニック
再起判定。
バレエ・メカニック
1d6>4 (1D6>4) > 6 > 成功
バレエ・メカニック
成功です。
赤木 叶恵
なんでだよ
安武 陸
なんでだよ
敷村 修也
どうなっとんねん
赤木 叶恵
そうはならんやろ
迷ノ宮 光葉
えーんなんで5,6しかでないの…
敷村 修也
456サイやめーよ
安武 陸
なんか普通と違うダイス使ってる?
赤木 叶恵
大槻班長か?
GM
信仰が乗ってるのかも。
[ 赤木 叶恵 ] 激情 : 1 → 0
[ 赤木 叶恵 ] テンション : 27 → 30
[ 赤木 叶恵 ] 激情 : 0 → 1
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックはその高度を下げ、安武陸を見下ろしている。
赤木 叶恵
背後から飛び出し、注射針を持つ手を振る。
バレエ・メカニック
少し遅れて。
バレエ・メカニック
あなたを振り返る。
赤木 叶恵
だらりと力の抜けた右腕を鞭のようにしならせて、その胴体へと突き刺した。
バレエ・メカニック
機工の隙間に、その針が挟まるように。
バレエ・メカニック
硬い感触。火花が散る。
バレエ・メカニック
きらめきが散る。
赤木 叶恵
力の入らない右手を、左手で押し込む。
バレエ・メカニック
身を捩るが、既に遅い。
赤木 叶恵
離れる。右手に痛みが走る。
バレエ・メカニック
毒液を注入され、身を捩った内より再び。
バレエ・メカニック
歯車が弾けた。
バレエ・メカニック
*【怒髪天】
バレエ・メカニック
2D6 (2D6) > 5[1,4] > 5
バレエ・メカニック
部位ダメージですね。
バレエ・メカニック
BRT 身体部位決定表(9) > 《呼吸器》
[ 赤木 叶恵 ] 部位ダメージ : 2 → 3
GM
再起判定をどうぞ。
赤木 叶恵
1d6>3 (1D6>3) > 4 > 成功
GM
成功。がんばりますね。
バレエ・メカニック
弾けた歯車が、あなたの喉を裂く。
赤木 叶恵
腕が上がらない。喉に痛みと違和感が走る。
赤木 叶恵
「けほっ……」
赤木 叶恵
素面で戦うのは、ワンダー・トリップ・ラヴァー以来だ。全身がひどく痛くて気怠い。
赤木 叶恵
正しい感覚を取り戻している。戦いとは、これほどに不快なものだったか
赤木 叶恵
「ぺっ」
赤木 叶恵
これが現実か。
赤木 叶恵
まだ、倒れてやるものか。
GM
夢のように降り注ぐ流星群の下で。
GM
現実を知る。
敷村 修也
*突き放し 串刺しを宣言 対象バレメカ
GM
*命中判定をどうぞ。
敷村 修也
2D6+2>=6 (判定:隠れる) (2D6+2>=6) > 7[2,5]+2 > 9 > 成功
GM
ダメージロールはええと
GM
1D6+1D6+3+2+4か? 突き放し、串刺し、打撃、二段突き、狩人の誓い。
敷村 修也
そうですね。いきます
GM
どうぞ。
敷村 修也
2d6+3+4+2 (2D6+3+4+2) > 12[6,6]+3+4+2 > 21
GM
たっか
GM
おいこら
GM
-7
バレエ・メカニック
*回避します。【幸運の星】を組み合わせて。
バレエ・メカニック
2D6+5-7>=8 (判定:現れる) (2D6+5-7>=8) > 7[3,4]+5-7 > 5 > 失敗
バレエ・メカニック
*激情を1個使用し、出目の3を6に変更。
 スペシャル扱いで回避です。
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 3 → 2
[ バレエ・メカニック ] テンション : 43 → 50
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 2 → 3
[ 敷村 修也 ] テンション : 28 → 30
[ 敷村 修也 ] 激情 : 2 → 3
[ バレエ・メカニック ] 余裕 : 7 → 10
赤木 叶恵
ッシャ!
敷村 修也
しゃーなし
赤木 叶恵
よしよしよし 完璧な仕事
安武 陸
激情減った減った
赤木 叶恵
テンションもごっそり上がった
敷村 修也
ふーっ
GM
*命中判定に失敗したため、修也は恐慌となります。
GM
処理はこれでいいな。
敷村 修也
今度は叶恵を大きく回り込むように槍と共に走り込む。
バレエ・メカニック
「運命変転魔法」
バレエ・メカニック
「『クロニック・ラヴ』」
バレエ・メカニック
「あなたの足は届かない」
バレエ・メカニック
走り込んだ。
バレエ・メカニック
はずだった。
バレエ・メカニック
けれど、気がつけばバレエ・メカニックの遥か遠く。
敷村 修也
上空へ逃れようが横に回り込まれようが確実に当たるはずだった動きの予測を、そんなもの役に立たないとばかりにかわされる。
敷村 修也
「くそっ」
バレエ・メカニック
これが運命を操る者の特権。
バレエ・メカニック
運命に縛りつけられながらも、
バレエ・メカニック
その恩恵を一身に受ける。
敷村 修也
その運命に抗う決心をした以上。
その恩恵すらも打ち破らなければならない。
GM
星が降る。
GM
*モンスターの行動
バレエ・メカニック
*【自壊】
バレエ・メカニック
2d6 (2D6) > 4[1,3] > 4
バレエ・メカニック
*腕部4、《利き腕》で判定を。
迷ノ宮 光葉
*興奮剤を使用
安武 陸
* 興奮剤
GM
判定をどうぞ。
敷村 修也
2D6>=8 (判定:見る) (2D6>=8) > 11[5,6] > 11 > 成功
赤木 叶恵
2D6>=9 (判定:黙る) (2D6>=9) > 11[5,6] > 11 > 成功
迷ノ宮 光葉
2D6+2>=7 (判定:殴る) (2D6+2>=7) > 7[3,4]+2 > 9 > 成功
安武 陸
2D6+2>=8 (判定:刺す) (2D6+2>=8) > 8[2,6]+2 > 10 > 成功
バレエ・メカニック
*【バディ】の発動を宣言。
 安武陸の出目2,6をそれぞれ1に変更します。
GM
流星が迫る。
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 3 → 1
GM
降り注ぐ光の中に、此度安武陸は、その幻影を見る。
海野標
あなたを救うた者の姿を見る。
海野標
あなたの目指した者の姿を見る。
安武 陸
「────」
GM
強くなりたいと、
GM
そのように焦がれた。
GM
理由はどうあれ。求めるものはなんであれ。
GM
あなたの中の強さの理想は、その姿にある。
GM
その姿に少しでも近づくことこそが。
GM
あなたの抱く、”強さ”の想念。
バレエ・メカニック
*安武陸の幸福『背徳:誰かを守れる力』を破壊します。
GM
どうするんですか?
安武 陸
あら~~~~~
GM
どうするんですか?
安武 陸
あらあらあら
GM
ね~え~
安武 陸
なんでこんな背徳にしたんだ?
GM
お前が選んだ道!
安武 陸
どうして…………
安武 陸
* 激情 この1は6
バレエ・メカニック
*追加で激情をもう1つ切ります。
バレエ・メカニック
*その6は1。
[ 安武 陸 ] 激情 : 2 → 1
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 1 → 0
バレエ・メカニック
「リク」
バレエ・メカニック
「この願いなら、私は叶えられる」
バレエ・メカニック
「この願いなら」
バレエ・メカニック
「私も、あなたを導くことができる」
バレエ・メカニック
硬い手が、あなたの手を取る。
バレエ・メカニック
空へと。高くへと、あなたを引き上げて。
安武 陸
足が、陸地から離れる。
安武 陸
星の海へ。
バレエ・メカニック
地平線をも飛び越えて。
バレエ・メカニック
星の中に、あなたを見る。
安武 陸
「…………」
バレエ・メカニック
「……あなたの一番の願いを」
バレエ・メカニック
「私は受け入れることができないが」
バレエ・メカニック
「しかし、この願いは」
バレエ・メカニック
「あなたのその願いの果てに、役立つものではないのか」
バレエ・メカニック
あなたの身を、光がまとう。
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックの手からあなたの手を伝い、
バレエ・メカニック
見覚えのある星の煌きが、そこに。
安武 陸
「──バレエ・メカニック」
バレエ・メカニック
「なんだ」
安武 陸
冷たい手に、星のかがやき。
安武 陸
「俺は、お前に願っていない」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「これは、この願いを叶えてほしいというのは」
安武 陸
「お前自身の願いじゃないのか?」
バレエ・メカニック
「私は」
バレエ・メカニック
「願いを叶える機構として存在する」
バレエ・メカニック
「それを遂行するのは当然のこと」
安武 陸
星が流れる。
バレエ・メカニック
星の中に、あなたを見つめる。
安武 陸
「俺はさ、誰かを守れる力が欲しかったんだ」
安武 陸
「俺はずっと弱くて、師匠に守ってもらってばっかりで」
安武 陸
「師匠がいなくなってからも、皆を守るなんて大口叩ける力はなくて」
安武 陸
「ご存知の通り、心身ともに弱っちいからさ」
バレエ・メカニック
「では、私に願えばいい」
バレエ・メカニック
「それだけで」
バレエ・メカニック
「容易く事が済む」
バレエ・メカニック
「あなたの望む力の一端を、与えてやることが叶おう」
安武 陸
「そうだなぁ」
安武 陸
「お前に願えば、みんなを守る力くらいは手に入れられるんだろう」
安武 陸
「でもさ」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「お前に会ったあの時に」
安武 陸
「そういうの、全部、わかんなくなっちゃった」
バレエ・メカニック
「あなたの中には願いがある」
バレエ・メカニック
「まだ、残っている」
バレエ・メカニック
「私はそれを知っている」
安武 陸
「残ってるよ」
安武 陸
「でもな」
安武 陸
「俺が守りたかったのは、海野標なんだ」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
* 激情 この1は6
GM
*了解しました。
[ 安武 陸 ] 激情 : 1 → 0
[ バレエ・メカニック ] テンション : 50 → 51
安武 陸
手を、離す。
GM
光が霧散する。
GM
星雲の中より、そのまま地上へと真っ逆さま。
GM
陸地へと叩きつけられる、
GM
その寸前に。
バレエ・メカニック
光が、陸の身体を受け止めていた。
安武 陸
「……っは」
安武 陸
身を竦めたが、光が。
GM
知っている光。
GM
空より落ちて。
GM
あなたへと手を伸ばすものと。
安武 陸
「……っ」
安武 陸
星空から、陸地へと足を下ろす。
バレエ・メカニック
遅れて、バレエ・メカニックが降りる。
バレエ・メカニック
しかしその脚は陸地につかぬまま。
バレエ・メカニック
未だ空の眷属として在る。
安武 陸
体を受け止めた光から
安武 陸
自分の足で。
安武 陸
「くそ、くそ、くそっ」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「バレエ・メカニック」
安武 陸
「俺は弱いよ」
安武 陸
「一人じゃ立てないくらいに弱い」
バレエ・メカニック
「では」
バレエ・メカニック
「私に願えばいい」
バレエ・メカニック
「独力で立ち上がる力でも、自らを助け起こす存在でも」
バレエ・メカニック
「あなたの望む形を、私に願えばいい」
バレエ・メカニック
「私はそれを叶えよう」
安武 陸
「嘘だ」
バレエ・メカニック
「私に虚偽を述べる機能は存在しない」
安武 陸
「俺が欲しいのは、お前に我を通すだけの力」
安武 陸
「運命変転の破却を勝ち取る力」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「そんなものを与えるわけが、ないだろう」
バレエ・メカニック
返答はなく。
バレエ・メカニック
凪いだように沈黙する。
安武 陸
眼鏡を投げ捨てて、ぐいと涙を拭う。
安武 陸
「自分で勝ち取らないと、駄目なやつだろうが」
バレエ・メカニック
「……ならば」
バレエ・メカニック
「そもそれは、願いではない」
安武 陸
「だから願ってないって言っただろ」
バレエ・メカニック
「…………」
バレエ・メカニック
「願いがあることは」
バレエ・メカニック
「事実だろうに」
安武 陸
「願いはあるよ、最初からずっと」
安武 陸
「でも、お前が一個も叶えてくれないんじゃん」
バレエ・メカニック
「…………」
GM
みのりがこのあとうごくのやだって。がんばるって。
敷村 修也
みのりちゃんベンチ座っててもいいよ……
GM
やだ……
GM
父さんが……
敷村 修也
そう言われると何も言えない……
『槍を手に』松井美乃梨
*基本攻撃>修也
『槍を手に』松井美乃梨
2D6>=5 (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
『槍を手に』松井美乃梨
1D6+3 ダメージロール (1D6+3) > 2[2]+3 > 5
『槍を手に』松井美乃梨
足りませんね。
『槍を手に』松井美乃梨
再び修也へと槍を振るうが。
敷村 修也
万全の体制で後れを取るほどの動きではない。
『槍を手に』松井美乃梨
「う」
『槍を手に』松井美乃梨
「うう、っ」
敷村 修也
覚悟ができていたとしてもそれは初撃だけの話。
『槍を手に』松井美乃梨
届かないことを悟っても、修也を睨む。
『槍を手に』松井美乃梨
赤くなった瞳で。
『槍を手に』松井美乃梨
ただ、
『槍を手に』松井美乃梨
大切な人のことを想いながら。
敷村 修也
想いに燃える瞳をみつめ、しかし美乃梨に言葉をかけることはない。

ラウンド3

GM
IST 先制判定指定特技表(5) > 《退路/環境11》
迷ノ宮 光葉
奇門の護符、使っちゃうよね…?
安武 陸
また退路か
赤木 叶恵
そろそろ使ってもいいかも
敷村 修也
使っていこう
迷ノ宮 光葉
*奇門の護符を使用
GM
いいでしょう。先制判定には全員成功。
GM
◆先攻ハンターの行動!
GM
というわけで、改めて行動をどうぞ。
敷村 修也
*突き放し 対象バレメカ
GM
命中判定をどうぞ。
敷村 修也
2D6+2>=6 (判定:隠れる) (2D6+2>=6) > 9[3,6]+2 > 11 > 成功
GM
ダメージロールを。
敷村 修也
1d6+3+2+4 (1D6+3+2+4) > 3[3]+3+2+4 > 12
GM
回避します。
バレエ・メカニック
*回避。ペナルティ-4。
バレエ・メカニック
2D6+5-4>=8 (判定:現れる) (2D6+5-4>=8) > 6[1,5]+5-4 > 7 > 失敗
バレエ・メカニック
命中します。
[ バレエ・メカニック ] テンション : 51 → 54
[ バレエ・メカニック ] 余裕 : 10 → 0
[ 敷村 修也 ] 余裕 : 0 → 2
赤木 叶恵
お!?
敷村 修也
っし
安武 陸
わわわーーーー
迷ノ宮 光葉
わわわーーーー
安武 陸
余裕が飛んだ!!!!!!!
GM
RPをどうぞ。
敷村 修也
一度も地面に足をつけることなく、浮いて佇むバレエ・メカニックへと。
今度は真っ先に駆けだす。
バレエ・メカニック
その視線は安武陸へと注がれている。
バレエ・メカニック
空より地に降りて、
バレエ・メカニック
未だ陸地との隔絶を果たしたままに。
バレエ・メカニック
機械人形の機能は。
バレエ・メカニック
ただ、その願いを叶えるために。
敷村 修也
たった一人の我儘に付き合って。
全てを失ってでもその運命を覆すために。
戦うと決めたからこそ槍を振るう。
敷村 修也
袈裟懸けに最小限の角度で振りぬく。
バレエ・メカニック
機能を絞ったがゆえに。
バレエ・メカニック
反応が遅れる。
バレエ・メカニック
振り抜かれた槍が金属の身体を強かに打ち付けて、
バレエ・メカニック
歯車が散る。
バレエ・メカニック
僅かに、その身体が傾ぐ。
敷村 修也
飛び散る歯車を引き戻す槍で払う。
バレエ・メカニック
払われた歯車は容易く光へと還る。
バレエ・メカニック
その形を長く保つことも、最早叶いはせず。
赤木 叶恵
*妖精眼 > メカ
GM
*命中判定をどうぞ。
赤木 叶恵
2D6+3>=5 (判定:黙る) (2D6+3>=5) > 8[2,6]+3 > 11 > 成功
GM
ダメージロールは1D6+3+3かな?
赤木 叶恵
です!
赤木 叶恵
1d6+3+3 (1D6+3+3) > 3[3]+3+3 > 9
GM
GO!
GM
-3か。
バレエ・メカニック
*回避します。
バレエ・メカニック
2D6+5-3>=8 (判定:地位) (2D6+5-3>=8) > 9[3,6]+5-3 > 11 > 成功
[ バレエ・メカニック ] テンション : 54 → 57
赤木 叶恵
いいぞ避けろ避けろ
赤木 叶恵
テンション温まってきた!!!!
安武 陸
だんだん3とかも出るようになってきてる
安武 陸
さっき1出てたしな
GM
ちょこちょこでとるんよ
安武 陸
普通のダイスになってきてる
赤木 叶恵
修也とは逆の方向から、踏み込み。拳を振る。
バレエ・メカニック
そちらには間に合う。
バレエ・メカニック
拳を飛び越えて、宙を舞う。
バレエ・メカニック
ふわりとマントが広がり、たなびいて。
バレエ・メカニック
星降る夜に彩りを添える。
バレエ・メカニック
光の粒だけが、叶恵に落ちる。
安武 陸
* 交差攻撃+投げナイフ 対象はバレエ・メカニック
GM
*命中判定をどうぞ
安武 陸
2D6+2>=5 (判定:刺す) (2D6+2>=5) > 10[4,6]+2 > 12 > 成功
GM
ダメージロールは3D6(交差)+3(打撃)+2(一刀流)+2(研ぎ)+2(投げナイフ)。
安武 陸
3D6+3+2+2+2 (3D6+3+2+2+2) > 7[1,3,3]+3+2+2+2 > 16
バレエ・メカニック
*受けます。
迷ノ宮 光葉
*塩を振る 使用します 2点ダメージを底上げ
GM
*ダメージは18点になり、2部位です。
[ 迷ノ宮 光葉 ] テンション : 27 → 29
GM
BRTを2つどうぞ。
安武 陸
BRT 身体部位決定表(3) > 《利き腕》
安武 陸
BRT 身体部位決定表(7) > 《攻撃したキャラクターの任意》
GM
どちらにいたしますか?
安武 陸
心臓でお願いします。
GM
了解しました。利き腕と心臓。
[ バレエ・メカニック ] 部位ダメージ : 4 → 6
[ 安武 陸 ] テンション : 29 → 30
[ 安武 陸 ] 激情 : 0 → 1
バレエ・メカニック
*再起判定
バレエ・メカニック
1D6>6 (1D6>6) > 1 > 失敗
バレエ・メカニック
*バレエ・メカニックは再起判定に失敗。
バレエ・メカニック
*しかし、【怒髪天】の効果により、次のラウンド終末まで戦闘を継続します。
バレエ・メカニック
*部位ダメージに対して【怒髪天】。
バレエ・メカニック
2D6 (2D6) > 11[5,6] > 11
GM
恐慌で+3して14点ダメージ。
GM
余裕の8を差っ引いて、6。
GM
陸の耐久は6。
GM
部位ダメージですね。
安武 陸
ワオ~
バレエ・メカニック
BRT 身体部位決定表(6) > 《感覚器》
敷村 修也
おまえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
迷ノ宮 光葉
ひぇ……
GM
眼鏡外すから。
迷ノ宮 光葉
メガネ外しちゃったから…
[ 安武 陸 ] 余裕 : 8 → 0
[ 安武 陸 ] 部位ダメージ : 0 → 1
GM
陸は再起判定をどうぞ。
安武 陸
1d6>1 (1D6>1) > 5 > 成功
GM
成功ですね。
GM
では、改めてRPを。
安武 陸
修也にも、叶恵にも、光葉にも、福にも、無理をさせている。
安武 陸
自分のわがままに付き合わせている。
安武 陸
だから、示さなければならない。
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックがそこに佇む。
バレエ・メカニック
歯車を散らし、光の粒を散らしながら。
バレエ・メカニック
願いを叶える流星そのもののような輝き。
安武 陸
ず、と足が地面を擦り。
安武 陸
体重を乗せて、骨が動く、筋肉が動く。
安武 陸
魔法も奇跡もない、ただ練習を繰り返した動き。
安武 陸
ただの人間が、ただの鉄の塊を振り回しただけの。
バレエ・メカニック
それが、運命を操る魔女に。
安武 陸
おとぎ話でもないのに、願いを叶える流星なんて落とせない。
安武 陸
でも、それは流星ではない。
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックは手を伸ばす。
バレエ・メカニック
願いを叶えるためか。はたまた別の理由か。
バレエ・メカニック
冷たい金属で形作られた腕が、あなたへと伸べられる。
安武 陸
伸ばされたその冷たい腕に。
安武 陸
刃が突き立てられる。
安武 陸
「バレエ・メカニック」
バレエ・メカニック
金属と金属の触れ合う音。
バレエ・メカニック
軋む音。
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックはあなたを見ている。
安武 陸
星の瞳を見ている。
安武 陸
「それと、師匠」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「相変わらず自信はないけどさ」
安武 陸
「がんばるから」
安武 陸
刀を手放す。
安武 陸
「信じてよ」
安武 陸
身を離して、心臓へとナイフを投げる。
バレエ・メカニック
歯車が散る。
バレエ・メカニック
放された身体に追い縋るような勢いで、光とともに。
バレエ・メカニック
ナイフの突き立てられた心臓からは光の粒子が溢れて、
バレエ・メカニック
それが致命の一撃となったことを示す。
安武 陸
歯車が皮膚を裂く。
安武 陸
血が滴る。
安武 陸
眼鏡、外さなきゃよかったなぁ、なんて思う。
安武 陸
でも、もう、海野標の強さを追うのはやめた。
安武 陸
これは、自分の力でやらなきゃ、意味がない。
迷ノ宮 光葉
*手番をパスします
GM
はい。
GM
*モンスターの手番
バレエ・メカニック
*【自壊】
バレエ・メカニック
2d6 (2D6) > 7[1,6] > 7
バレエ・メカニック
*狩人は全員、《操作》より行為判定を。
バレエ・メカニック
*【邪魔】。安武陸の判定に-1の修正。
[ バレエ・メカニック ] テンション : 57 → 58
迷ノ宮 光葉
*援護 対象は陸様
GM
*タイミング的に同一なので光葉はこの援護で獲得できる激情を自壊での判定で使えないものとします。
[ 迷ノ宮 光葉 ] テンション : 29 → 30
[ 迷ノ宮 光葉 ] 激情 : 1 → 2
赤木 叶恵
2D6>=9 (判定:黙る) (2D6>=9) > 8[4,4] > 8 > 失敗
敷村 修也
2D6>=8 (判定:測る) (2D6>=8) > 11[5,6] > 11 > 成功
安武 陸
2D6-1+1>=6 (判定:刺す) (2D6-1+1>=6) > 7[2,5]-1+1 > 7 > 成功
迷ノ宮 光葉
2D6>=8 (判定:逸らす) (2D6>=8) > 11[5,6] > 11 > 成功
赤木 叶恵
*激情 4を6に 10成功
GM
いいでしょう。
[ バレエ・メカニック ] テンション : 58 → 59
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックの心臓より溢れた眩い光が、狩人の視界を覆う。
バレエ・メカニック
一瞬の間に、ありとあらゆる運命を覗き込む。
バレエ・メカニック
幸せがあった。苦しみがあった。喜びがあった。悲しみがあった。
灰葉陽
大切な者の。
赤木恵夢
幸いを願う者の。
迷ノ宮御影
愛する者の。
空韻風香
想いを馳せることの、あった者の。
バレエ・メカニック
様々な姿を見て、
バレエ・メカニック
けれど、すぐに消え去る。
バレエ・メカニック
その光は。
バレエ・メカニック
あなたたちの願いを叶えることが、叶わなかった。
GM
*みのりは以降の手番をパスします。
『槍を手に』松井美乃梨
溢れ出る星の光を、呆然と見上げている。

ラウンド4

GM
IST 先制判定指定特技表(4) > 《人脈/環境7》
GM
振るだけ振ってもらおうかな。放棄してもいいですが。
バレエ・メカニック
*【邪魔】>陸の先制判定
[ バレエ・メカニック ] テンション : 59 → 60
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 0 → 1
敷村 修也
放棄しても邪魔は宣言するよの意
GM
テンションアップがメインじゃ
敷村 修也
だよね
GM
判定が放棄されても邪魔を差し込めないわけではない
赤木 叶恵
2D6>=7 (判定:跳ぶ) (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗
安武 陸
2D6-1>=5 (判定:人脈) (2D6-1>=5) > 7[3,4]-1 > 6 > 成功
敷村 修也
2D6>=8 (判定:隠れる) (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗
迷ノ宮 光葉
2D6>=8 (判定:逃げる) (2D6>=8) > 3[1,2] > 3 > 失敗
GM
陸のみ先制ですね。
GM
行動をどうぞ。
安武 陸
たくさんの人々の運命が、すぐ側を通り抜けていった。
安武 陸
その全てに思いがあった、人生があった、世界があった。
安武 陸
その全てに優劣はないはずだ。 全てが尊重されるべきで、全てが叶っていいはずだ。
安武 陸
でも、
安武 陸
嫌だった。
安武 陸
たった一人が救えるのなら、その全てを押しのけても、踏み躙ってもいいと思ってしまった。
安武 陸
俺がやっていることは、クロニック・ラヴと変わらない。
安武 陸
あるいは、それ以下。
安武 陸
全てのシナリオに劣る。
安武 陸
弾けた歯車を拾おうとしたが、それは手のひらに乗る前に消えた。
バレエ・メカニック
しかし、未だ。
バレエ・メカニック
歯車はぼろぼろと落ちていく。
バレエ・メカニック
星の光を散らしながら、止まぬ愛を制御する力を失いながら、
バレエ・メカニック
駆動をやめぬ機械人形から。
バレエ・メカニック
その、最後の光が。
安武 陸
クロニック・ラヴ
安武 陸
お前の気持ち、わかるよ。
安武 陸
* パス
GM
*モンスターの行動
バレエ・メカニック
*【自壊】
バレエ・メカニック
2D6 (2D6) > 6[2,4] > 6
バレエ・メカニック
*ハンターは全員、《撃つ》より行為判定を。
赤木 叶恵
2D6>=8 (判定:黙る) (2D6>=8) > 10[4,6] > 10 > 成功
安武 陸
2D6>=7 (判定:刺す) (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功
敷村 修也
2D6>=7 (判定:測る) (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗
迷ノ宮 光葉
2D6>=8 (判定:黙る) (2D6>=8) > 10[4,6] > 10 > 成功
敷村 修也
*激情!この1は6!
[ 敷村 修也 ] 激情 : 3 → 2
バレエ・メカニック
*【バディ】。激情を使用。
 陸の出目の4を1に変更します。
[ バレエ・メカニック ] 激情 : 1 → 0
安武 陸
* 激情を使用。 この1は6。
[ 安武 陸 ] 激情 : 1 → 0
GM
*狩人は全員判定に成功。
[ バレエ・メカニック ] テンション : 60 → 61
バレエ・メカニック
けれど、腕が伸びる。
バレエ・メカニック
最後の力を振り絞って。
バレエ・メカニック
運命を眺むあなたのもとへ。
バレエ・メカニック
片腕だけで、あなたを掴む。
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
伸ばされた腕を見る。
安武 陸
バレエ・メカニックを見る。
バレエ・メカニック
既にその腕すら形を保てずにいる。
バレエ・メカニック
機工のはざまより、絶えず光の粒を溢れさせながら、
バレエ・メカニック
バレエ・メカニックは、
バレエ・メカニック
彼は、
バレエ・メカニック
それでも。
バレエ・メカニック
「……まだ」
バレエ・メカニック
「まだだ」
バレエ・メカニック
掴まれた指先に力が籠もる。
バレエ・メカニック
「リク」
バレエ・メカニック
「おまえが」
バレエ・メカニック
「願うのを、やめれば」
バレエ・メカニック
「それで……」
バレエ・メカニック
唇の端からも、光の粒が漏れる。
安武 陸
「ひとつ、聞いていい?」
バレエ・メカニック
「…………」
バレエ・メカニック
答えない。
安武 陸
「バレエ・メカニック」
安武 陸
「お前は、お前自身は」
安武 陸
「何を願えば、幸せになれる?」
バレエ・メカニック
「…………」
バレエ・メカニック
答えない。
バレエ・メカニック
首を振る。
バレエ・メカニック
代わりに、懇願するような音を吐いた。
バレエ・メカニック
「ひなたと、風香、が」
バレエ・メカニック
「二人でいられるのは」
バレエ・メカニック
「この運命だけだ」
バレエ・メカニック
「だから」
バレエ・メカニック
「俺がこれを、手放したら」
バレエ・メカニック
「諦めたら」
バレエ・メカニック
「それは、俺のせい、で」
バレエ・メカニック
「もう」
バレエ・メカニック
もう、と
バレエ・メカニック
掠れた声を吐く。
安武 陸
「…………」
安武 陸
「自分に原因がある、っていうのと」
バレエ・メカニック
歯車が落ちていく。
安武 陸
「自分がそうした、自分のせいだ、ってのは」
バレエ・メカニック
もう、その形を保てない。
安武 陸
「切り分けよう」
安武 陸
歯車が落ちる音を聞く。
安武 陸
「俺も、がんばるから」
バレエ・メカニック
「……うるさい」
バレエ・メカニック
「分かってる」
バレエ・メカニック
「分かってるんだよ」
バレエ・メカニック
「そんなのは、ずっと……」
安武 陸
「…………」
安武 陸
「難しいけどさ」
安武 陸
崩れ行く、バレエ・メカニックの手を取る。
バレエ・メカニック
冷たく軽い腕。
安武 陸
「俺は、がんばるよ」
バレエ・メカニック
「…………」
安武 陸
「がんばってみたいんだ」
バレエ・メカニック
「なら」
バレエ・メカニック
「もう、泣き言はなしだ」
安武 陸
「…………」
安武 陸
「はい、師匠」
バレエ・メカニック
「――――」
バレエ・メカニック
瞼を伏せる。
バレエ・メカニック
「ここに」
バレエ・メカニック
「願いは受理された」
バレエ・メカニック
「海野標の願いを、棄却する」
バレエ・メカニック
「運命は遡り」
バレエ・メカニック
「再び紅い夜を迎える」
バレエ・メカニック
光を散らしながら、狩人たちを睥睨する。
バレエ・メカニック
「……少しだけ、時間の猶予を与えよう」
バレエ・メカニック
「この夜が明けるまでの間」
バレエ・メカニック
「最後の夢を見るがいい」
バレエ・メカニック
「……夜空を飾る星々は」
バレエ・メカニック
「今」
バレエ・メカニック
「狩人たちのために輝いている」
バレエ・メカニック
「この夜が明ければ再び戦いへ向かう」
バレエ・メカニック
「勇気ある狩人たちのために」
バレエ・メカニック
語るその間も、
バレエ・メカニック
ばらばらと歯車が落ちていき、
バレエ・メカニック
その身体は形を失っている。
バレエ・メカニック
陸の取った手すらもやがて消え失せ。
バレエ・メカニック
星の眼差しは最後にあなたを振り返り、
バレエ・メカニック
光となって消え失せた。
安武 陸
星の眼差しを見ていた。
安武 陸
この手にはもう、何も握られていない。
GM
気付けば空は元通りに。
GM
願いを叶える夜の終焉を示している。
安武 陸
「最後の夢に、お前はいないんだな」
安武 陸
この手には、もう、何もない。
安武 陸
他に、伸ばすべきところがある。
安武 陸
そうしたかったから、それを選んだ。
安武 陸
あらゆる願いを犠牲にして。
GM
それこそがあなたたちが勝ち取ったもの。
GM
流星は止み、星々の輝きは褪せたとて、
GM
空は変わりなくあなたたちを見守っている。
GM
運命の夜へと挑む決意を固めたあなたたちを導く、
GM
澪標となるように。